バイエルのケレンディア®(フィネレノン)が欧州心臓病学会(ESC)の最新臨床ガイドラインで推奨

  • ESCガイドラインは2型糖尿病を合併する慢性腎臓病(CKD)患者にフィネレノンおよび/またはナトリウム・グルコース共輸送体2(SGLT2)阻害薬による治療をクラスⅠエビデンスレベルA(ⅠA)で推奨1
  • フィネレノンは2型糖尿病を合併するCKD患者の心不全(HF)による入院リスク低下にもⅠAで推奨2
  • 2型糖尿病を合併するCKD患者は2型糖尿病患者と比べ心血管系の原因で亡くなる可能性が3倍高い3

 

大阪、2023年9月15日 ― バイエル薬品株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:フリオ・トリアナ、以下「バイエル薬品」)は、ESCが発表した2件のガイドラインに、2型糖尿病を合併するCKDの治療薬である非ステロイド型選択的ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬(MRA)ケレンディア®が、いずれもⅠAで推奨されたことをお知らせします。

 

糖尿病患者における心血管疾患の管理に関するESCガイドライン2023年版では、2型糖尿病を合併するCKD患者に対し、標準治療への上乗せにより心血管系と腎不全のリスクを低下させることが反映され、フィネレノンおよび/またはSGLT2阻害薬による治療がⅠAとして推奨されました1。また、同ガイドラインは糖尿病患者に対し、推算糸球体濾過量(eGFR)と尿中アルブミン/クレアチニン比(UACR)を測定することにより、CKDのスクリーニングを少なくとも年1回行うことを推奨しています1。さらに、急性・慢性HFの診断と治療に関するESCガイドライン2021年版のフォーカスアップデート版では、2型糖尿病を合併するCKD患者のHFによる入院リスクの低下に関し、フィネレノンがⅠAとして推奨されました2

 

ESCガイドラインの定義において、ⅠAの推奨は、当該治療が有益・有効であることを証明するエビデンスが存在する、またはコンセンサスが形成されているとともに、複数の無作為化臨床試験またはメタ解析から得られたデータがエビデンスになっていることを意味します。

 

フィネレノンに対するESCガイドラインの推奨は、心腎アウトカムを検討したこれまでで最大規模の第Ⅲ相臨床試験プログラムを構成する第Ⅲ相臨床試験FIDELIO-DKDおよびFIGARO-DKDに基づいています。これら2試験には、早期から進行したCKD患者を含め、世界中の2型糖尿病を合併する幅広い重症度のCKD患者15,000人以上が無作為割り付けされました。本プログラムでは、2型糖尿病を合併するCKD患者を対象に、心血管死、非致死的脳卒中、非致死的心筋梗塞、HFによる入院の発現率低下、また、腎不全および腎疾患の進行抑制に関し、標準治療に上乗せしたときのフィネレノンの有効性と安全性をプラセボと比較検討しました。

 

ケレンディア®は日本において、2つの第Ⅲ相臨床試験FIDELIO-DKD、FIGARO-DKDの結果に基づき、厚生労働省より「2型糖尿病を合併する慢性腎臓病 ただし、末期腎不全又は透析施行中の患者を除く」を効能・効果として2022年3月に承認され、同6月よりバイエル薬品が販売しています。

 

かわぐち心臓呼吸器病院副院長の佐藤直樹先生は次のように述べています。「2型糖尿病を合併するCKDの患者さんが高い心血管リスクを有していることを認識すべきです。2型糖尿病とCKDを合併している患者さんは、CKDを合併しない2型糖尿病の患者さんと比較して、心血管系が原因で亡くなる可能性が少なくとも3倍高くなります。その際、eGFRだけでなく、尿中アルブミンの定量をしっかり行うことが大切です。治療法を選択する際には、CKDの進行を遅らせるだけでなく、心血管リスクを低下させることができるかが重要になります。この点がESCガイドラインに反映されたことは、今後の2型糖尿病を合併するCKD患者のマネジメントにおいて重要です」

 

ドイツ・バイエル社チーフメディカルオフィサーで、医療用医薬品部門メディカルアフェアーズ&ファーマコビジランス責任者のマイケル・デヴォイは次のように述べています。「ESCによるこれらの推奨をうれしく思います。2型糖尿病を合併するCKDの患者さんのHFによる入院リスクを低下させる可能性を含め、心血管系だけでなく腎臓に対するフィネレノンの有用性が認められました。これらの最新ガイドラインは、臨床試験から得られた最新のエビデンスに基づき、臨床医が患者さんをスクリーニングし、治療成績を向上させるための戦略となります。また、心腎連関とともに、心血管疾患や合併症の複雑さも示しています」

【ケレンディア®/Firialta™(フィネレノン)について】

ケレンディア®およびFirialta™は、フィネレノンの世界的に保護された商標です。フィネレノンは非ステロイド型選択的MRAで、ミネラルコルチコイド受容体(MR)の過剰活性化による悪影響を抑制することが示されています。MRの過剰活性化は、代謝、血行動態、炎症や線維化の要因によって引き起こされる可能性のあるCKDの進行や心血管障害に寄与します。

 

フィネレノンは、ケレンディア®(一部の国ではFirialta™)の名称で販売されています。2型糖尿病を合併するCKDの治療薬として、中国、欧州、日本、米国を含む世界70カ国以上で承認されています。

 

フィネレノンの臨床試験プログラムFINEOVATEは現在、HFとCKDをそれぞれ対象とした10件の第Ⅲ相臨床試験で構成されています。CKDのTHUNDERBALLプログラムは、FIDELIO-DKD試験、FIGARO-DKD試験、FIND-CKD試験、FIONA試験、FIONA-OLE試験、FINE-ONE試験、および第Ⅱ相臨床試験CONFIDENCEで構成されています。一方、HFのMOONRAKERプログラムには、FINEARTS-HF試験、REDEFINE-HF試験、CONFIRMATION-HF試験、FINALITY-HF試験が含まれています。

 

2型糖尿病を合併するCKDを対象としたフィネレノンの第Ⅲ相臨床試験プログラムは、2試験(FIDELIO-DKD、FIGARO-DKD、いずれも結果発表済み)で構成されています。2試験では腎臓および心血管系の両アウトカムに関し、標準治療に上乗せしたときのフィネレノンの効果がプラセボと比較検討されました。

 

事前規定されたFIDELIO-DKD試験とFIGARO-DKD試験の統合解析FIDELITYは、2型糖尿病を合併する幅広いCKD患者を対象に、CKDの進行および致死的・非致死的な心血管イベントのリスク低下に関するフィネレノンの有効性と安全性を検討し、CKDステージ(ベースライン時点の国際的腎臓病ガイドライン機構[KDIGO]のリスク分類に基づく)と、心血管系および腎特有の複合評価項目に対するフィネレノンの効果との関係について知見を示しました。

References:

1. Nikolaus Marx, et al; 2023 ESC Guidelines for the management of cardiovascular disease in patients with diabetes: Developed by the task force on the management of cardiovascular disease in patients with diabetes of the European Society of Cardiology (ESC). European Heart Journal. 2023. Available at: https://doi.org/10.1093/eurheartj/ehad192
2. Theresa A McDonagh, et al. 2023 Focused Update of the 2021 ESC Guidelines for the diagnosis and treatment of acute and chronic heart failure: Developed by the task force for the diagnosis and treatment of acute and chronic heart failure of the European Society of Cardiology (ESC) With the special contribution of the Heart Failure Association (HFA) of the ESC. European Heart Journal. 2023. Available at: https://doi.org/10.1093/eurheartj/ehad195
3. Afkarian M, et al; J Am Soc Nephro. 2013;24:302-308

循環器疾患および腎疾患におけるバイエルのコミットメントについて

バイエルは、循環器疾患領域における革新的リーダーとして、革新的治療のポートフォリオを充実させることで、「Science for a better life」をお届けできるよう長年にわたり取り組んでいます。心臓と腎臓は健康や疾患において密接に関わっており、バイエルはアンメット・メディカル・ニーズが高い循環器疾患と腎疾患に対する新しい治療アプローチについて、幅広い領域で取り組んでいます。バイエルの循環器フランチャイズには多くの製品があり、前臨床および臨床開発のさまざまな段階にあるその他いくつかの化合物があります。これらの製品・化合物は、循環器疾患の治療法に影響を与える可能性のある標的やシグナル伝達経路を優先的に開発するバイエルのアプローチを反映しています。

 

バイエルについて

バイエルは、ヘルスケアと食糧関連のライフサイエンス領域を中核事業とするグローバル企業です。その製品とサービスを通じて、世界人口の増加と高齢化によって生じる重要課題克服への取り組みをサポートすることで、人々の生活と地球の繁栄に貢献しています。バイエルは、持続可能な発展を推進し、事業を通じて良い影響を創出することに尽力しています。同時に、収益力を高め、技術革新と成長を通して企業価値を創造することも目指しています。バイエルブランドは、世界各国で信用と信頼性および品質の証となっています。グループ全体の売上高は507億ユーロ、従業員数は約101,000名(2022年)。特別項目計上前の研究開発費は62億ユーロです。詳細はwww.bayer.comをご参照ください。

 

バイエルのビジョンについて

世界中のバイエル社員は、「Health for all, Hunger for none(すべての人に健康を、飢餓をゼロに)」というビジョンの実現に向け、革新的な製品とサービスを通じて、医療と食糧へのアクセス向上に貢献しています。私たちは、飢餓をなくし、すべての人々が健康的な生活を送れるよう疾病の予防、緩和、治療を支えると同時に、持続可能な農業と生態系の保護を目指しています。詳細はwww.bayer.jpをご参照ください。

 

バイエル薬品株式会社
2023年9月15日、大阪

将来予想に関する記述(Forward-Looking Statements)

このニュースリリースには、バイエルの経営陣による現在の試算および予測に基づく将来予想に関する記述(Forward-Looking Statements)が含まれている場合があります。さまざまな既知・未知のリスク、不確実性、その他の要因により、将来の実績、財務状況、企業の動向または業績と、当文書における予測との間に大きな相違が生じることがあります。これらの要因には、当社のWebサイト上(www.bayer.com)に公開されている報告書に説明されているものが含まれます。当社は、これらの将来予想に関する記述を更新し、将来の出来事または情勢に適合させる責任を負いません。